授業 教員採用試験 教採 教育

SE(プログラマ)から転職するなら高校の教員がおすすめ

投稿日:

公務員は最高だぜ!

SE、プログラマで客の無茶ぶりに日々疲弊しているみなさん。そろそろ転職を考えていますよね?そして折角ならば公務員になりたいですよね?

公務員はノルマも納期も無い、無理な営業もない、9時5時で土日勤務なし、ボーナスは満額、社会的地位も高い。生涯年収は2億以上。最高だぜ。

しかし、市役所や県庁の、典型的な国家公務員、地方公務員には年齢制限があります。30歳くらいまでかな。

自分は年齢制限で公務員にはなれないって?そんなことありません。

そんなあなたは高校の教員になりましょう。

教員は何歳からでもなれます。そして中途大歓迎です。最近は教員の閉鎖性が叩かれていて、他業種の人を入れよう、という動きがあるのでチャンスです。

 

採用あるの?

今のところ、あんまりありません。が、今後は間違いなく増えます。

「情報科目 2025年」でググってみてください。2025年からのセンター入試(この頃には名前が変わっている)に「情報科目」が必修になります。

その前にはプログラミングが必修になります。

プログラミングなんて誰が教えるんだよ、と思ったそこのあなた!あなたですよ!あなたの力がこの惨状を支えるのです!

また火消しかよ!!って?今度は公務員待遇での火消しです。別に納期とかないし。給料と待遇が良ければ炎上案件でも心が穏やかになれます。

仲間が欲しい。助けてください。

もうね、どう考えても炎上案件なんですよこれ。安倍首相案件の情報科目。このままだとどうにもならないのが見えている。

今だと誰も教えられないし、そもそも多くの教員はパソコンすら未だに使えない。

今の教員の年齢構成はかなり偏っていて、団塊老人ばっかです。痴呆老人の収容所や介護施設みたいな高校も多いです。

こいつらはあと5、6年で綺麗になります。そして幸いな事に、その後の就職氷河期の連中は精鋭揃いです。今の40代はみな優秀です。

そうなれば多少は職場のICT環境も良くなるかと思われますが、同時にこの情報科目案件がのしかかってきます。

可能な限り早く転職していただき、こちらの案件を手伝っていただければと思います。助けてください。

採用試験に受かる方法はこのブログに書いてあります。プログラマやっていた方なら間違いなく受かります。県もプログラミングできる人が欲しいから。

情報の免許が無い方は通信で取れます。メチャめんどくさいですが、それを上回るメリットがありますので、検討に値します。

頼む、みんな早く来てくれ~

-授業, 教員採用試験, 教採, 教育

執筆者:


  1. なっかん より:

    はじめまして。ブログを拝見させていただきました。
    私はSE/PGですが情報の教員に興味がります。ブログを参考にさせていただいております。

コメントを残す

関連記事

効率よく受かる!埼玉県の高校教員採用試験対策 2次試験編

前回に続き、2次試験編です。 自分の周りを見る限り、1次で落ちる人はとにかく勉強していません。仕事が〜部活が〜自分の時間が〜となんだかんだと理由をつけ、やらない。 その人の人生なのでなんでも良いのです …

no image

神奈川県総合教育センターにMarkscanの件でメールを送ってみた

ダウンロードできる! ここからどうぞ。 http://web.archive.org/web/20080112043432/http://www.edu-ctr.pref.kanagawa.jp/ma …

デジタル教科書が普及しない、たった一つの理由

デジタル教科書はまだ早い 佐賀県でデジタル教科書を強制的に買わせる、というのが少し前に話題になった。知っている方も多いと思う。 実は、自分も教員採用試験の集団面接で、「埼玉県にデジタル教科書を普及させ …

たった2つ!フリーのOMR(マークシート)はSQSとMarkScanだけ!

こんにちは。期末テストの時期ですね。情報科は期末テストしかやりませんが、採点がめんどくさいです。そんなことを言ってると英語科や数学の人に怒られそうですが、めんどくさいものはめんどくさい。 コンピュータ …

【Illustrator】初心者が読むべきオススメの入門本2冊【入門〜脱初心者】

イラレは(思ったより)難しくない! 昨年度の終わりに、この研修会に参加しました→67WS(ロクナナワークショップ)さんのadobe製品研修会に参加しました! 情報科の授業で、MSのOffice製品はよ …