ガジェット 仕事道具 趣味

Macbook Air上のVirtualBoxでUSB3.0が動作(認識)しない問題について

投稿日:

USB3.0接続のBDドライブが動かない!

環境

  • Macbook Air 2013 に
  • Virtualbox 4.3.4 を入れて、
  • Windows7 を動かしている

 

動かしたい物

新しく買ったLogitecのBDドライブ(LBD-PMF6U3HBKW)です。これ、実はPSPの充電ケーブルが使えます。

こいつにバンドルされているソフト、「DiXiM BD Burner 2013 for Logitec」を使うとネットワーク経由でNasneの録画をダビングできる、ということなので買ってみました。

いろいろ試してみた

この辺のサイトを参考に試行錯誤をしてみたが、結局うまくいかなかった。

VirtualBoxでUSBを認識しない時の備忘録 http://appleuns.blog89.fc2.com/blog-entry-112.html

徒然なるままに: VirtualBoxでUSBを使う方法が分かった! http://banikojp.blogspot.com/2013/02/virtualboxusb.html?spref=tw

『VirtualBoxでUSB2.0を認識させる方法』 http://ameblo.jp/apple-ojisan/entry-11120073955.html

動かない!動かない!動かない!

いろいろ調べてみたところ、どうやらVirtualBoxではUSB3.0の扱いがイマイチらしい。

VMware FUSION 5だとうまいこといくみたい。有料だけど。

もう少し調べてみると、開発掲示板で3年前にチケットが発行されていた。

USB 3.0 devices are unsupported https://www.virtualbox.org/ticket/8873

いろいろ読んでいくと、どうやら「優先順位低いんじゃボケ!」ということらしい。なんだよ。

USB3.0コントローラーのxHCIが動かないので、USB2.0のハブをかませれば良い、らしい

上のチケットを読むと、そんなことが書いてある。

誰かちゃんと翻訳してくれませんか?

超レアな、下位互換のないUSBデバイスだとうまく動かないよ、と書いてあるけどそんなのは当たり前で。

絶賛開発中とのことなので気長に待ちましょう。たぶんしばらくは対応されません。

というわけで、USBハブを買おうと思う

USB3.0のポートしかないMacを使ってVirtualBoxを動かしている皆様。MacのVirtualBox上でUSBポートが動かないよ〜とお嘆きの皆様。

USBハブを買うと少し幸せになれる可能性が上がるみたいです。未検証なので何とも言えませんが。

買ったらレポートします。たぶん動かないんだろうなあ。。。

-ガジェット, 仕事道具, 趣味

執筆者:


  1. 通りすがり より:

    すでに解決されているかもしれませんが…
    Win7上でのVirtualBox 4.3.6なのでMacでも同様かはわかりません。
    USB3.0に直接挿すと認識されませんが、USB2.0ハブをかますことでUSB3.0のSDカードリーダーを認識されることができています。
    カードリーダーはバッファローのBSCRD04U3、USBハブはELECOMのU2H-EG4SBKです。
    参考までに。

  2. 匿名 より:

    USB3.0はコネクタの奥に5本金具が付け足されているだけなので、コネクタを半挿し状態のままPCに認識させた後、奥まで差し込めばUSB2.0で接続できます

コメントを残す

関連記事

67WS(ロクナナワークショップ)さんのadobe製品研修会に参加しました!

有給をとって研修会! 今日から冬休みです。普段はできない勉強ができます。 というわけで、これ↓に行ってきました。 富士通が主催、との事ですが、実際には67ワークショップ代表の上田キミヒロ様が話をしてく …

洗濯機が超便利になる未来の新機能を考えてみた

買い物を頼まれた 土曜日。嫁に買い物を頼まれた。洗濯用の洗剤と柔軟剤を買ってきてよ、と。 花粉だし外に出たくないしめんどくせぇなぁ、Amazon持って来いよ、と思った時にひらめいた。ピコーン。 洗濯機 …

これは刃物だ!川越「町勘(まちかん)」の包丁がすごい!

よい包丁が欲しい 大学時代、絶望的にお金がなかった僕は自炊をせざるを得ない状況でした。 なので、人並みに料理は作れるようになりました。安い早いそこそこうまい、いわゆる漢飯です。見た目(笑)盛り付け(笑 …

no image

【Civ5】MacのCiv5をBeauty Japanese Font Kit で日本語化する その2

Civ5BeautyJapaneseFontKitのダウンロードはこちら Passは「Civ5」です。2chの質問スレでもらったやつをそのままアップロードしています。再配布に問題があるようなら削除しま …

学校説明会のアンケートをSQS(マークシート)で作ってみた

SQSファイルをダウンロードできるよ! アンケートの集計がめんどくさい 学校説明会のアンケート集計、めんどくさいですよね? めんどくさいのでやらない学校も多いのではないでしょうか。 本校は毎回200人 …